近づく7月5日
数年前から話題になっている「7月5日に大きな地震が来る」という噂。
7月5日が近づいて来ましたね。
香港でも話題になり香港からの旅行客が減少する、気象庁長官が会見で言及、作者の方が最近になって7月5日説から7月説に変更など話題が続いているようです。
私も昨年このことについて書いています。
たくさんの占い師の方や地震の専門家の方もこの日の特定はないとおっしゃています。
ただ、なんですが・・・確かにこの日は占い的に特別危険な日ではないですし、大地震が起きるのはもっと先だとは思うのですが、この日が良い日かというとよい日ではないです。
著書内で書かれている時間は午前4時代なので普通の方が出歩く時間でないのは幸いですが確かにこの時間帯もよくないです。
身体に関する影響、隠れていた悪いことが表にでる、人間関係のトラブル、警察や法律がらみのことが起きやすいひとなります。
いわゆる「安全な日」という意味ではないのです。
☆当ページのリンクには広告が含まれています
運気の乱れ
エネルギーの転換期に入っており、運気の流れが非常に不安定になっています。
特に6月は運気の大転換を迎える方が多かった時期です。
この時期に国分太一さんのことが明るみになったのは象徴的でしたが、今年に入ってから芸能人や政治家、また一般の人でも運気が急落するケースが多くみられます。
そしてその多くが本人には前兆らしきものが感じられずに起きているのです。
「目には見えない地震」つまり心の揺れや精神的な動揺が多発するタイミングなのです。
7月5日はそのピークに近い日。
トラブルや人とのすれ違いやタイミングなど遅れ、過去の傷が浮かび上がってくるかもしれません。
こういった時期は無理に前へ進もうとせず、「守り」に入るのが吉。
大きな決断や行動は少し待って、自分の内側と静かに向き合う時間を作ってみてください。
今日は26日。6月の6につく日にアジサイをさかさまにしてつるすと幸運を運ぶといわれています。
玄関は金運、トイレは健康運に良いらしいです。(地域によって違います)
こういった風習を迷信と片付けてしまう人もいますが、開運している人は小さな習慣を長く続けられる人です。
7月5日怖がりすぎず、油断しすぎずに過ごしていきましょう。
読んで頂いてありがとうございました。