スピリチュアル開運通信

スピリチュアルを超えて 幸せになるための開運通信

スポンサーリンク

666と変化のとき

666の日

今日は令和6年6月6日

666の日ということで不吉な日などと言われているようです。

666が不吉というのは聖書の中の言葉ですのでキリスト教文化圏の事ですし、令和6年というのも日本だけの事なので関係ないかなと思います。

ただこういったことが話題になるのも今が不安定な時代だからなのかもしれません。

みんなが話題にしているときには悪いことは起こらないもので、何も話題になってないとき忘れた頃にやってくるというのは事実なので、災害にしても何にしても意識しておくべきですね。

 

 

日本では6歳の6月6日に芸事を始めると上達すると言われていたり、ゾロ目は基本的に幸運と考えらえています。

何も意識していないのに、例えば何気なく開いたスマホの時間がゾロ目など異様に見る機会が増えているときは、何らかの変化の前兆かもしれません。

 

☆当ページのリンクには広告が含まれています

スポンサーリンク

 

 

今の運気

 

世界的に今の運気はあまり良いものではありません。

事件事故大きな争いなどが起こりやすくなっています。

また運気の変化が起こる方が多い状況です。

これは悪い変化ばかりではありません。

長らく停滞していたことの結果が出て好転する方もいらっしゃいます。

 

 

今日は新月。

最近けがとか小さくでも事故などあった方はお気をつけて。

結果が出る時なので長く努力されてきた方には良い結果が

うそばかりついたり人をだましたりしている人にはそれに見合った結果が出ます。

 

大きな変化がありそうなので東京都知事選も今予定されている方以外の大物の立候補者が出てくるかもしれません。

風の時代、変革の時代というのは無条件で良くなるというわけではなく、かなり荒れた時代となるので自分自身の幸せ、何を求めるのかが明確な人ほど流れに乗りやすくなります。

目覚め直前に見た夢はヒントなることが多いです。

 

読んで頂いてありがとうございました。

スポンサーリンク